エントリーシート作成に追われている方が多いのではないでしょうか?私も2月に入って毎日のようにエントリーシートの締切りに追われています。友人の中にはまだエントリーシートを提出していない人もいますが、多くの方が一度はエントリーシート提出を経験したのではないでしょうか?
しかし、エントリーシートは書けたものの、手書き郵送の場合、どうすれば良いのかいまいち分からない方もいらっしゃるはずです。私も初めて企業へエントリーシートを送る時に何を書けば良いのか悩みました。そこで、封筒の書き方やエントリーシートを送付する時のマナーを調べてまとまてみましたので、ぜひお読み下さい。
1|宛名には敬称をつける
宛名には様や御中、殿などありますが、何て書けば良いのか分からない方もいらっしゃるのではないかと思いますので、以下を参考にして下さい。
宛名 | 敬称 | 例 |
個人 | 様 | 佐藤 様 |
官庁、会社、学校 | 御中 | 〇〇株式会社 御中 |
職名 | 殿 | 採用担当者 様 |
個人付職名 | 様、殿 | 人材課佐藤 様 |
2|内容物を記載する
封筒の表面の左に、「エントリーシート在中」など内容物を赤字で記載します。上記の図のように、エントリーシート在中の文字を囲むと見やすいので、私は赤ペンで囲って提出しています。
3|封筒の裏には名前を記載する
封筒の裏には、イラストのように自分の住所、大学名、氏名を記載し、いつ郵送したかを記載します。上記の図を参考にしてみて下さい。
4|送付状を添える
エントリーシートだけを封筒に入れて送っている方も多いのではないでしょうか?しかし、エントリーシートや応募書類を送付する際には、送付状を添付するのがマナーだそうです。送付状を添えて送るようにしましょう。
5|クリアファイルに入れる
完璧なエントリーシートを書いて送ったつもりでも、もし何か問題が生じて、封筒が濡れてしまった場合を考えると、クリアファイルに入れて送付することが得策だと思います。企業によっては、無駄な作業が増えるのでクリアファイルは不要という場合もあるそうなので、そのあたりは要項をしっかり熟読して下さいね。基本的には、エントリーシートと送付状をクリアファイルに入れて送るようです。
▼今回のまとめ
今回は、手書きエントリーシートを送る時のマナーについてお話させて頂きました。2月下旬から3月上旬にかけて手書きのエントリーシートを企業へ送る機会が増えると思いますので、ぜひ参考にしてみて下さい。
1|宛名には敬称をつける
宛名 | 敬称 | 例 |
個人 | 様 | 佐藤 様 |
官庁、会社、学校 | 御中 | 〇〇株式会社 御中 |
職名 | 殿 | 採用担当者 様 |
個人付職名 | 様、殿 | 人材課佐藤 様 |
2|内容物を記載する
「エントリーシート在中」や「応募書類在中」と赤字で記載します。
3|封筒の裏には名前を記載する
住所、大学・学部名、氏名、郵送した日付を記載します。
4|送付状を添える
エントリーシートだけでなく、送付状を添えましょう。
5|クリアファイルに入れる
エントリーシートと送付状をクリアファイルに入れて郵送しましょう。